コロナ

女ヒットラー小池、時短要請応じない店へ命令! 逆らえば罰金だ!!

2025/1/19

1 :Aruke:2021/03/17(水) 10:10:37.82 ID:UoAmzKob0●.net 21日に全国解除ちゃうん? 東京都が新型コロナウイルスの緊急事態宣言下で午後8時までの営業時間短縮の要請に応じていない複数の店舗に対し、改正特別措置法に基づいて、より強い時短営業の「命令」を出すと事前通知したことが16日、都への取材で分かった。 通知後も時短営業の要請に応じなかった場合には18日以降、命令を出す見込みという。 命令を拒んだ場合、行政罰として30万円以下の過料を科すことができる。 都は飲 ...

ReadMore

ネタ

ヮ ←これ使うやつwwwwwwww

2025/1/19

1 ::2021/03/14(日) 14:58:41.04 ID:bpmprh7v0●.net ?2BP(2000) のヮの 画像 139 ::2021/03/14(日) 16:24:54.85 ID:UDkNgzLd0.net 石丸電気はあきはばーらっ!でっかいヮァ 155 ::2021/03/14(日) 16:47:21.26 ID:yVBvNtU00.net ィㇿㇵㇹㇸㇳ チㇼㇴㇽヲ ヮヵョタㇾソッネナㇻㇺ ゥヰノォㇰャマヶㇷコェテ ァサキュメミㇱヱㇶモセㇲ 249 ::2021/03/15(月) ...

ReadMore

ネタ

太陽系全滅のお知らせ

2025/1/19

元スレ 1 ::2021/04/09(金) 13:17:26.82 ID:54ruBqnh0●.net 52年前の今日、日本中の子どもが絶望した…! ゼットンの「1兆度の火球」のすごい威力とは? 「ゼットンが口から吐く火球の温度は1兆度」 1兆度! 子どもゴコロにそれがどういう温度かわからなかったが、耳にしたこともないスゴイ高温であり、 そんな火球をぶつけられたらウルトラマンも負けて当然かも……。なんとなくそう感じていたのである。 あれから半世紀。いまでは1兆度がどういう温度か、少しはわかってきたので、こ ...

ReadMore

社会問題

売れ残り女さん、ぐうの音も出ない返しをされてしまうwww

2025/1/19

1 ::2021/04/08(木) 08:43:26.81 ID:SA+YfYWm0●.net 婚活中の女性から、よくお悩み相談をいただきます。 今回は、婚活パーティーに関する、以下のお悩みについてです。 Q 婚活パーティーに来る男性って「ハズレが多い」と良く聞きます。 実際、何度が参加して、好きになれそうな男性に会ったことがありません。 これが普通なのでしょうか? それとも私が高望みしすぎているのでしょうか? どこからが高望みですか? A 「パーティーでろくな男がいない。」 言葉の逆も真なりで、 あなた ...

ReadMore

例のアレ

【速報】佐村河内守が復活してたwwwwwww

2025/1/19

1 ::2021/04/23(金) 20:24:27.81 ID:DrWR9/mB0●.net ゴーストライター騒動・佐村河内守の“新曲”に絶賛の声!?「躍動感に溢れてる」 ゴーストライター騒動で有名な佐村河内守が、YouTube上で新曲を公開。 すっかり表舞台から姿を消してしまった印象だが、ネット上では絶賛の声があがっているという。 佐村河内が世間を騒がせたのは、2013年〜2014年ごろ。 作曲家の新垣隆が、佐村河内のゴーストライターを18年間務めていたことを告白し、大きな話題になった。 また両耳が聞 ...

ReadMore

コロナ

コロナ脳マジうざいので、分かってるやつらの意見だけ集めてみた

2025/1/19

1 ::2021/04/24(土) 17:31:03.99 ID:Cl8jXY+Q0.net 「4月25日からの営業」のご案内 2021/04/24 4月23日に、政府による「緊急事態宣言」が発令されました。 これに合わせて、東京都からは演芸場に対して「無観客開催」の要請がありましたが、 「社会生活の維持に必要なものを除く」という文言があり、大衆娯楽である「寄席」は、 この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断から、4月25日以降も通常通り営業することといたしました。 但し、お客様に安心・安全 ...

ReadMore

コロナ

病床数圧倒的世界一国家の医者の発言www

2025/1/19

1 ::2021/05/02(日) 12:23:50.20 ID:7GS/lOr30●.net 大阪府で新型コロナウイルスの医療体制が危機的な状況になる中、 府内にある病院でつくる大阪府病院協会の会長は「医療崩壊に片足を突っ込んでいる状態だ」 と指摘したうえで、自分の命を守るためにも感染対策を徹底してほしいと訴えています。 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/amp/k10013007041000.html 金権政治 ...

ReadMore

政治経済

567、財政赤字、ウクライナ・・・なんぼだまされる気なんや

2025/1/19

1 : スペル魔 ★:2022/03/03(木) 16:39:27 ID: X/hzETuL9.net https://twitter.com/toshio_tamogami/status/1498803143039397888 田母神俊雄 @toshio_tamogami 国際関係においては100対0で一方が正しいということはあり得ない。今露のウクライナ侵攻のマスコミ報道を見ていると露が一方的に悪と言われている。今朝はプーチンの精神状態がおかしいという報道があった。言い過ぎだ。我が国は中国の台湾、尖閣侵 ...

ReadMore

政治経済

ウクライナの不都合な真実隠してロシア=悪って白痴かよ

2025/1/19

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:39:01 ID: gtom9c/qa.net >>しかし、今の日本のメディアを見ていると、「ウクライナが善、ロシアが悪」という構図の報道ばかりが目につきます。 これはちょっと短絡的すぎる。ウクライナのゼレンスキー大統領に何らの過ちもなかった、というのは公平な見方ではないと思います。 (略)  この和平合意を履行しなかったのは、19年に大統領に選出されたゼレンスキー氏です。 彼は、自分はミンスク合意に署名していないと言い ...

ReadMore

アニメ・漫画

相撲とり「だが断る!」 ごっつぁんですじゃないの?

2025/1/19

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:21:06 ID: ObpESIVTp.net 大相撲春場所に『ジョジョ』の岸部露伴をデザインした化粧まわしが登場 ジョジョ好きを公言する力士の志摩ノ海が土俵入りで身に着け披露。「だが断る」のセリフや原作をリスペクトした「シマノウミィイ〜〜」の四股名も施されている   2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:21:56 ID: BvlHmXnh0.net 星めっちゃ ...

ReadMore

海外ニュース

【悲報】チリでサケが大量死、原因はアレ

1 ::2021/04/09(金) 19:46:59.54 ID:hDOKiWIo0●.net

チリでサケ大量死、4200トン被害 有害藻類の増殖で
4/9(金) 13:07
配信
AFP=時事

【AFP=時事】チリ水産庁は8日、有害な藻類が増殖する「有害藻類ブルーム」で、サケ4200トン以上が死んだと明らかにした。

チリは世界のサケ養殖生産量の約26%を占め、ノルウェーに次ぎ2位となっている。

有害藻類ブルームが起きると、有害な藻類が大量に酸素を消費するため、水中の酸素が欠乏して魚が大量死することがある。チリでは2016年にも発生し、数千トンのサケが死んだ。

今回の有害藻類ブルームでは、南部の養殖場18か所前後が影響を受け、3種類の有害藻類が確認された。これまでにサケの死骸の70%が除去された。

有害藻類ブルームの原因について、国際環境NGOグリーンピース(Greenpeace)はサケ養殖による汚染、養殖業界は気候変動だと主張している。

グリーンピースの広報を務めるマウリシオ・セバージョス(Mauricio Ceballos)氏は、「サケ養殖で生じた汚染の影響が、今回のような危機につながることは否定できない」と述べた。

「狭い湾や循環がほとんどない環境で、サケ養殖から生じたアンモニウムと尿素が有害藻類ブルームを深刻化させる可能性があることを示す証拠がある」 【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fa9d634c6142e06d87384024043aa6b74a4084

146 ::2021/04/10(土) 00:15:44.26 ID:KBi1fCPQ0.net

シャケと言えば木暮武彦

53 ::2021/04/09(金) 20:07:44.32 ID:HLGKat/k0.net

回転寿司のサーモン値上がりする?

144 ::2021/04/09(金) 23:58:19.18 ID:PV9mluKZ0.net

サバ缶とツナ缶があればいい

186 ::2021/04/10(土) 16:59:12.56 ID:4Li1AVHe0.net

サケフレークが値上がりするから買い占めとけよ

129 ::2021/04/09(金) 22:51:03.93 ID:vg1WSQ6B0.net

岩手あたりでやってるやん
たまにスーパーにも並んでる
あと長野でもやってる
高いけど

6 ::2021/04/09(金) 19:48:46.89 ID:hDOKiWIo0.net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif

View post on imgur.com

7 ::2021/04/09(金) 19:49:02.47 ID:AEe0rNuf0.net

シャケ、な

63 ::2021/04/09(金) 20:14:00.94 ID:aGppyN/M0.net

>>7
ベイベ

20 ::2021/04/09(金) 19:52:14.51 ID:PJ3AkDL/0.net

>>7
それは料理された後に鮭からシャケって名前が変わっただけな
サーモンってのは生食用だ
覚えとけ味噌っカス

110 ::2021/04/09(金) 21:36:28.29 ID:sYYTz6cG0.net

>>20
キングサーモンは焼いて食うぞ

180 ::2021/04/10(土) 16:35:35.79 ID:6C+wLPau0.net

>>20
そんな区別ないよ

197 ::2021/04/10(土) 20:07:54.95 ID:aDnn1EvA0.net

一方日本人は藻を食べる方法を見つけた

48 ::2021/04/09(金) 20:03:25.27 ID:WhfwhQ740.net

地震くる?????(>_<)

72 ::2021/04/09(金) 20:31:04.74 ID:JTJKPhaY0.net

もまいら急げ
食べ放題だぞ(`・ω・´)

82 ::2021/04/09(金) 20:50:05.40 ID:N040TlmK0.net

娘を巨乳にしたければたくさん食わせろ

37 ::2021/04/09(金) 19:59:05.30 ID:9Xrztgpn0.net

チリ酒

126 ::2021/04/09(金) 22:40:08.83 ID:vg1WSQ6B0.net

ゴミみたいな被害だから全然問題なし
年間の生産量の100分の1くらいじゃないのかな

30 ::2021/04/09(金) 19:56:00.05 ID:uSu2aLTi0.net

チリのサーモンなんて回転寿司用だろ

151 ::2021/04/10(土) 01:55:05.67 ID:Xo2ELgew0.net

今頃死んだサケをすくいあげて
全部日本輸出用に冷凍している真っ最中だな
しばらくチリ産サケは食わないようにする

5 ::2021/04/09(金) 19:48:23.36 ID:SwxjMGMg0.net

サケられなかったか

177 ::2021/04/10(土) 16:25:44.53 ID:WFjbhyNY0.net

>>5
知ったかぶりスンナ派

38 ::2021/04/09(金) 19:59:05.67 ID:F0uyUFjO0.net

>>5
イクラなんでもそれは

55 ::2021/04/09(金) 20:09:58.16 ID:ifx7Vfat0.net

>>38
_ __
/´      ` ヽ 、 しゃけな べいべー
彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
/彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
{ i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  がはははは
lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
/ l  '   \__`__ン  !l
__/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
丶 \  ` \  `ー--一'  /
\     `丶、_,.  '

130 ::2021/04/09(金) 22:57:54.76 ID:uTPuyfCp0.net

サケ死体チリ子

187 ::2021/04/10(土) 19:35:52.64 ID:yYoR19OL0.net

163 ::2021/04/10(土) 08:45:48.01 ID:EcIGt57x0.net

昔はサーモンも鮭と呼んでいたが
鮭は焼くもんだとクレームをつける奴が多かった為
サーモンと改名したらバカ売れして今日に至る。

50 ::2021/04/09(金) 20:04:34.53 ID:tmIUSZ6H0.net

日本にこの死体が輸入されてくるんか

90 ::2021/04/09(金) 21:00:49.24 ID:9NJWIIWV0.net

サケェ・・・

21 ::2021/04/09(金) 19:52:46.32 ID:CB8VevmE0.net

藻は酸素作ってくれないの?

162 ::2021/04/10(土) 07:33:31.62 ID:lZUeXV+50.net

エビチリならぬ鮭チリか、なかなか美味そうだな

103 ::2021/04/09(金) 21:23:04.23 ID:DpegRaxo0.net

チリの鮭はなんか苦いんだよね
ノルウェーのはそんな事ないのに

36 ::2021/04/09(金) 19:58:58.67 ID:5H5DkNFf0.net

外国のサケは脂が無理
村上の塩ジャケでいいわ俺は

116 ::2021/04/09(金) 21:56:45.98 ID:mj8DTyKu0.net

>>1
(´・ω・`)値上がりすんのかな?旨いからガンバって欲しいね

76 ::2021/04/09(金) 20:35:37.23 ID:GqE27spg0.net

変な薬海に撒いてたんだろ

61 ::2021/04/09(金) 20:13:10.28 ID:1dwZjbTI0.net

死んでも24時間以内に冷凍すれば食えん事もないでしょ?
もったいないしフードロスが叫ばれる昨今、サーモン半身500円で売ってくれ

 

117 ::2021/04/09(金) 21:57:03.34 ID:vg1WSQ6B0.net

キングサーモンはマスノスケというサーモンの一種

養殖物なら刺身でも食える
天然物でもルイベつまり冷凍してりゃ食える、ま、滅多に流通しないけど

キングに限らず、生流通している奴で刺身用は養殖物しか基本ない
養殖物は基本的に魚粉をベースにしたエサを食っているのでアニサキス等の寄生虫が入らない
アニサキスとかはオキアミとかのエビ類に寄生していて天然ものはそれを食べるから寄生される
(養殖物が100%絶対に大丈夫かというと言い切れないけど99.99%は大丈夫、絶対に生け簀に入らないというわけではないので)

ちなみに、回転寿司とかのトラウトは大抵生流通していなくて、冷凍物を解凍して薄切りにしているだけ

17 ::2021/04/09(金) 19:51:47.92 ID:5OSfvBKu0.net

サケ養殖出来るなら日本でやれよ

115 ::2021/04/09(金) 21:53:37.86 ID:CZlQQYRF0.net

>>17
逆だよ
チリのシャケ養殖は、日本のODAの技術移転で産業化された
だから、日本の水産会社とも繋がりが深い

128 ::2021/04/09(金) 22:48:33.79 ID:G4D8ndHW0.net

>>17
鮭は日本では採算が合わんし
台風来る
北海道は海が荒れる

13 ::2021/04/09(金) 19:50:12.92 ID:nZn7eb3P0.net

要するにアオコ?

141 ::2021/04/09(金) 23:36:31.30 ID:c2wll44b0.net

元々チリ産サーモンは食べない。
ノルウェー産サーモンの旨さがあればいい

136 ::2021/04/09(金) 23:05:19.82 ID:uWkuuIdu0.net

あっ

25 ::2021/04/09(金) 19:54:17.83 ID:st68IUdh0.net

なんで南海で北海の魚が育つんだ?

184 ::2021/04/10(土) 16:54:51.11 ID:nhJDX7ju0.net

チリも地震多いんだよね

191 ::2021/04/10(土) 19:38:29.41 ID:43qfv9zP0.net

地元の人間でさえ食いたくないって言ってる抗生物質詰め込みサーモン
いくら安いからって食う気にはならんけど回転寿司では出てくるから嫌

18 ::2021/04/09(金) 19:51:53.46 ID:qNmO6sBf0.net

チリサーモンは脂が臭いんだよな

153 ::2021/04/10(土) 03:15:11.18 ID:MP+ymmlV0.net

トラウトサーモンはどうなの

108 ::2021/04/09(金) 21:35:25.71 ID:vMR9tqIu0.net

体重550トン♪

27 ::2021/04/09(金) 19:55:04.33 ID:RWnQ3Q8z0.net

チリ地震津波でも来るのか

52 ::2021/04/09(金) 20:05:59.39 ID:SF0Bq4eoO.net

>>1

チリも積もればって、やつか……

113 ::2021/04/09(金) 21:42:13.04 ID:K4k/fbos0.net

絶対食べるな食品に入ってる チリ産養殖サケだな

168 ::2021/04/10(土) 14:21:15.67 ID:QEJOAnI90.net

仮に生産時に薬品を大量に投与していたとしても、輸入時に残留薬品とかの検査はしてるんじゃないの?
サーモンに限らず、輸入食材を取り扱う時は輸入元にその辺りの検査結果書類を提出してもらっていたので、
ある程度しっかりした会社が取り扱っているならそこまで心配しなくて良いかなと思っていたもので

29 ::2021/04/09(金) 19:55:26.24 ID:K44FvvgX0.net

ノルウェーサーモンの方が美味しい

31 ::2021/04/09(金) 19:56:17.91 ID:Y/3DnX8T0.net

最近はチリも地震の話多いな

 

125 ::2021/04/09(金) 22:33:25.15 ID:OCENJSZg0.net

>>14
最近うちも、チリ産買ってる
高くなっちゃいそう、てか入らなくなる?

45 ::2021/04/09(金) 20:02:17.02 ID:j5uZZJN90.net

これさ、結構な損害だよね
チリ産って安かったんじゃないの?

 

179 ::2021/04/10(土) 16:34:50.97 ID:nnKNA7Pm0.net

また中国あたりが悪さしたの?

69 ::2021/04/09(金) 20:20:47.49 ID:OprhALSw0.net

いそげ!

70 ::2021/04/09(金) 20:26:00.63 ID:BJGgMBP80.net

ノルウェー産が無事ならまあ

 

154 ::2021/04/10(土) 03:24:30.57 ID:YeXvl8G50.net

ちょっと待て!
これから食べる100円寿司のサーモンは
ヤバいんじゃないか?

158 ::2021/04/10(土) 03:56:14.77 ID:o/q/Hj9k0.net

チリに良いイメージ無い

106 ::2021/04/09(金) 21:30:11.33 ID:tr3eB7Pd0.net

少しの間産地?のサーモン超安値で出回りそう

104 ::2021/04/09(金) 21:26:26.81 ID:Zw2mjLgB0.net

もったいない。

201 ::2021/04/11(日) 11:03:20.12 ID:1yfgzs4x0.net

悲しみで胸がチリサケそう

96 ::2021/04/09(金) 21:02:32.56 ID:N+7KLPDy0.net

見えてるサシはすべて寄生虫という話もあるくらいチリ産はヤバい

107 ::2021/04/09(金) 21:33:10.05 ID:vg1WSQ6B0.net

>>96
寄生虫なんてほとんどいないわ
アホだろ

68 ::2021/04/09(金) 20:17:57.98 ID:XnzOF1V10.net

この鮭食えないの?

174 ::2021/04/10(土) 16:13:47.12 ID:FDaJPK5P0.net

ロスケの仕業か

161 ::2021/04/10(土) 07:12:03.52 ID:wsB0AXCw0.net

サーモン!
鮭じゃありません

 

22 ::2021/04/09(金) 19:53:02.53 ID:YXLYsb8m0.net

チリ産ももっと塩辛いのにしてくれよ

9 ::2021/04/09(金) 19:49:23.91 ID:09MF+CK40.net

やはりAVは藻無しだな

105 ::2021/04/09(金) 21:27:14.19 ID:VNh6mEdG0.net

サーモンは長野産一択

134 ::2021/04/09(金) 23:04:12.69 ID:YvlAQRsM0.net

チリ産のは抗生物質やらたくさん取り込んでるから食べたらあかんよ

175 ::2021/04/10(土) 16:23:42.75 ID:vtZOovqn0.net

切り身にしたらわからん

131 ::2021/04/09(金) 23:00:33.72 ID:AOBPR/n10.net

>>121
ttps://nikkan-spa.jp/1138668


元スレ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617965219/

週間人気ランキング

おすすめ記事一覧

-海外ニュース
-,