コロナ

女ヒットラー小池、時短要請応じない店へ命令! 逆らえば罰金だ!!

2025/1/19

1 :Aruke:2021/03/17(水) 10:10:37.82 ID:UoAmzKob0●.net 21日に全国解除ちゃうん? 東京都が新型コロナウイルスの緊急事態宣言下で午後8時までの営業時間短縮の要請に応じていない複数の店舗に対し、改正特別措置法に基づいて、より強い時短営業の「命令」を出すと事前通知したことが16日、都への取材で分かった。 通知後も時短営業の要請に応じなかった場合には18日以降、命令を出す見込みという。 命令を拒んだ場合、行政罰として30万円以下の過料を科すことができる。 都は飲 ...

ReadMore

ネタ

ヮ ←これ使うやつwwwwwwww

2025/1/19

1 ::2021/03/14(日) 14:58:41.04 ID:bpmprh7v0●.net ?2BP(2000) のヮの 画像 139 ::2021/03/14(日) 16:24:54.85 ID:UDkNgzLd0.net 石丸電気はあきはばーらっ!でっかいヮァ 155 ::2021/03/14(日) 16:47:21.26 ID:yVBvNtU00.net ィㇿㇵㇹㇸㇳ チㇼㇴㇽヲ ヮヵョタㇾソッネナㇻㇺ ゥヰノォㇰャマヶㇷコェテ ァサキュメミㇱヱㇶモセㇲ 249 ::2021/03/15(月) ...

ReadMore

ネタ

太陽系全滅のお知らせ

2025/1/19

元スレ 1 ::2021/04/09(金) 13:17:26.82 ID:54ruBqnh0●.net 52年前の今日、日本中の子どもが絶望した…! ゼットンの「1兆度の火球」のすごい威力とは? 「ゼットンが口から吐く火球の温度は1兆度」 1兆度! 子どもゴコロにそれがどういう温度かわからなかったが、耳にしたこともないスゴイ高温であり、 そんな火球をぶつけられたらウルトラマンも負けて当然かも……。なんとなくそう感じていたのである。 あれから半世紀。いまでは1兆度がどういう温度か、少しはわかってきたので、こ ...

ReadMore

社会問題

売れ残り女さん、ぐうの音も出ない返しをされてしまうwww

2025/1/19

1 ::2021/04/08(木) 08:43:26.81 ID:SA+YfYWm0●.net 婚活中の女性から、よくお悩み相談をいただきます。 今回は、婚活パーティーに関する、以下のお悩みについてです。 Q 婚活パーティーに来る男性って「ハズレが多い」と良く聞きます。 実際、何度が参加して、好きになれそうな男性に会ったことがありません。 これが普通なのでしょうか? それとも私が高望みしすぎているのでしょうか? どこからが高望みですか? A 「パーティーでろくな男がいない。」 言葉の逆も真なりで、 あなた ...

ReadMore

例のアレ

【速報】佐村河内守が復活してたwwwwwww

2025/1/19

1 ::2021/04/23(金) 20:24:27.81 ID:DrWR9/mB0●.net ゴーストライター騒動・佐村河内守の“新曲”に絶賛の声!?「躍動感に溢れてる」 ゴーストライター騒動で有名な佐村河内守が、YouTube上で新曲を公開。 すっかり表舞台から姿を消してしまった印象だが、ネット上では絶賛の声があがっているという。 佐村河内が世間を騒がせたのは、2013年〜2014年ごろ。 作曲家の新垣隆が、佐村河内のゴーストライターを18年間務めていたことを告白し、大きな話題になった。 また両耳が聞 ...

ReadMore

コロナ

コロナ脳マジうざいので、分かってるやつらの意見だけ集めてみた

2025/1/19

1 ::2021/04/24(土) 17:31:03.99 ID:Cl8jXY+Q0.net 「4月25日からの営業」のご案内 2021/04/24 4月23日に、政府による「緊急事態宣言」が発令されました。 これに合わせて、東京都からは演芸場に対して「無観客開催」の要請がありましたが、 「社会生活の維持に必要なものを除く」という文言があり、大衆娯楽である「寄席」は、 この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断から、4月25日以降も通常通り営業することといたしました。 但し、お客様に安心・安全 ...

ReadMore

コロナ

病床数圧倒的世界一国家の医者の発言www

2025/1/19

1 ::2021/05/02(日) 12:23:50.20 ID:7GS/lOr30●.net 大阪府で新型コロナウイルスの医療体制が危機的な状況になる中、 府内にある病院でつくる大阪府病院協会の会長は「医療崩壊に片足を突っ込んでいる状態だ」 と指摘したうえで、自分の命を守るためにも感染対策を徹底してほしいと訴えています。 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/amp/k10013007041000.html 金権政治 ...

ReadMore

政治経済

567、財政赤字、ウクライナ・・・なんぼだまされる気なんや

2025/1/19

1 : スペル魔 ★:2022/03/03(木) 16:39:27 ID: X/hzETuL9.net https://twitter.com/toshio_tamogami/status/1498803143039397888 田母神俊雄 @toshio_tamogami 国際関係においては100対0で一方が正しいということはあり得ない。今露のウクライナ侵攻のマスコミ報道を見ていると露が一方的に悪と言われている。今朝はプーチンの精神状態がおかしいという報道があった。言い過ぎだ。我が国は中国の台湾、尖閣侵 ...

ReadMore

政治経済

ウクライナの不都合な真実隠してロシア=悪って白痴かよ

2025/1/19

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:39:01 ID: gtom9c/qa.net >>しかし、今の日本のメディアを見ていると、「ウクライナが善、ロシアが悪」という構図の報道ばかりが目につきます。 これはちょっと短絡的すぎる。ウクライナのゼレンスキー大統領に何らの過ちもなかった、というのは公平な見方ではないと思います。 (略)  この和平合意を履行しなかったのは、19年に大統領に選出されたゼレンスキー氏です。 彼は、自分はミンスク合意に署名していないと言い ...

ReadMore

アニメ・漫画

相撲とり「だが断る!」 ごっつぁんですじゃないの?

2025/1/19

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:21:06 ID: ObpESIVTp.net 大相撲春場所に『ジョジョ』の岸部露伴をデザインした化粧まわしが登場 ジョジョ好きを公言する力士の志摩ノ海が土俵入りで身に着け披露。「だが断る」のセリフや原作をリスペクトした「シマノウミィイ〜〜」の四股名も施されている   2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/14(月) 11:21:56 ID: BvlHmXnh0.net 星めっちゃ ...

ReadMore

政治経済

【お金】お札が変わる!新一万円札の肖像(画像あり)

1 ::2021/03/23(火) 06:20:23.39 ID:RF6DceF10●.net

画像

2

259 ::2021/03/23(火) 19:53:37.00 ID:wol5Ko300.net

紙幣も硬貨も復刻版出せ。
新デザインは安っぽい。

294 ::2021/03/24(水) 00:47:24.16 ID:Fo/ebwua0.net

>>1
25年後のノブだな

 

190 ::2021/03/23(火) 11:43:03.99 ID:0Tv4nL+r0.net

近所のおっさん感

247 ::2021/03/23(火) 16:26:25.80 ID:hJdvjSWl0.net

野口英世はクズを絵に書いたような人物だし利権構造があるな

209 ::2021/03/23(火) 13:48:52.56 ID:yi4O+NoL0.net

>>206
だよな
漢数字をアラビア数字にしてるのもダサい
デザイン誰が決めてるんだよ
紙幣は伝統を大事にしろよ、、、

321 ::2021/03/24(水) 12:51:09.09 ID:1GT2qCli0.net

>>232
内閣からの政令で定められるということだがその内閣のトップである
総理大臣は国会での首班指名選挙で選出されるので元をたどると
有権者による民意ですね。

日本銀行
お札の額面や肖像などのデザインは、誰が決めるのですか?
現在発行されているお札の肖像は誰ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c11.htm/

327 ::2021/03/24(水) 22:43:22.20 ID:Rn1B9QxQ0.net

ひふみんぽいよなw

11 ::2021/03/23(火) 06:24:22.80 ID:6lPrcKh90.net


ガキの頃はこれだったな

 

14 ::2021/03/23(火) 06:26:29.53 ID:4EBga+f30.net

>>11
ガキの頃100円札ってあんた何歳なんだよww

 

81 ::2021/03/23(火) 07:33:31.61 ID:NFKasHK90.net

>>11
穴の開いていない五円玉とか色々な大きさの50円玉があったのは微かに覚えてる

45 ::2021/03/23(火) 06:54:40.13 ID:qoj3ShOz0.net

>>11
100円札と他の札は世代違うだろw

144 ::2021/03/23(火) 09:25:13.39 ID:KE+M+hHC0.net

>>11
千円も聖徳太子だったろ
日本はどんだけ聖徳太子が好きなんだか

181 ::2021/03/23(火) 11:27:55.27 ID:VFLNuCGs0.net

>>11
未だに千円札と言えば野口でも夏目でもなく伊藤博文って印象だわ

267 ::2021/03/23(火) 21:43:35.93 ID:ARObWNnW0.net

>>11
500円札は子供の頃に使った記憶が有るわ

 

326 ::2021/03/24(水) 20:22:45.05 ID:6gf/RCCs0.net

>>11
500円と千円がカッコいい

109 ::2021/03/23(火) 07:58:08.80 ID:mUiMr+W/0.net

>>11
磁石にくっ付く大きい五十円玉はガキの頃使ってたな

 

127 ::2021/03/23(火) 08:30:37.30 ID:YtuxpG4n0.net

>>11
還暦近い人間なら使ってたよな(*゚ω゚)ノ

73 ::2021/03/23(火) 07:30:23.20 ID:fcIPnU0V0.net

今はこういうシンプルなフォントが流行ってるんよ

255 ::2021/03/23(火) 18:47:35.52 ID:TRpztK7X0.net

>>40
わかる
何か威厳があって好きだった

20 ::2021/03/23(火) 06:30:50.26 ID:krVpENr40.net

それぼく

 

281 ::2021/03/23(火) 23:51:56.26 ID:JHRY1GWY0.net

紙幣のデザインは偽造防止や視覚障害者への配慮など多様なノウハウが必要な
はずなのでデザインに文句言ってる奴の意見なんて基本的にNGなんだろうなw

 

258 ::2021/03/23(火) 19:42:14.70 ID:WXmgu0B80.net

日本の紙幣をアニメキャラにして毎年デザイン変更したら
海外コレクターとかが毎年買ってくれるのにな

 

221 ::2021/03/23(火) 14:25:01.57 ID:s2JoeUa+0.net

1万と5千円顔が似ちゃってる
父娘みたい

191 ::2021/03/23(火) 11:45:32.55 ID:URc+7Q540.net

もう一万円は弥勒菩薩
5千と千は阿吽形でいいわ

178 ::2021/03/23(火) 11:22:25.37 ID:8Ed6IlEl0.net

諭吉がよかったのに

10 ::2021/03/23(火) 06:23:21.52 ID:xGkpGsE90.net

女だけ和服とか騒がないんか

162 ::2021/03/23(火) 10:15:48.21 ID:HrBQ1r9W0.net

吉本新喜劇でさわると反応するやつにそっくり

213 ::2021/03/23(火) 14:02:31.47 ID:J4DOnqRt0.net

豊臣秀吉と加藤清正でええやん
お隣さんも大好きだし

278 ::2021/03/23(火) 23:22:23.25 ID:gUTllcqf0.net

現金の価値を下げる試みと受け止めた
その通りに電子決済率を上げます

173 ::2021/03/23(火) 11:05:51.39 ID:bj8Vfifo0.net

大河の人だろ
まだ序盤だから今から見ても余裕だから見ればいい

金儲け主義の岩崎弥太郎が組もうぜ、って言ってきたのに
金儲けだけの事業はやらんと断った聖人

203 ::2021/03/23(火) 13:11:48.07 ID:OqppsMM30.net

複雑な顔のやつ選べばセキュリティーアップするのでは?

 

79 ::2021/03/23(火) 07:32:45.16 ID:7HoyMz750.net

>>76
伊藤博文は朝鮮にとって英雄だよ
日本にとって売国奴に等しい

338 ::2021/03/25(木) 02:59:55.73 ID:04aeU4KX0.net

お札が変わった直後て、まるで異世界に迷い込んだような錯覚を覚えるよね
パラレルワールドは絶対にある派の俺です。

210 ::2021/03/23(火) 13:53:41.30 ID:MRTBhluF0.net

>>198
折り畳んだり、歪ませて遊ぶバカとかいるから無理だろ

 

250 ::2021/03/23(火) 16:32:18.43 ID:S1K/7rgk0.net

聖徳太子は百円札 千円札 五千円札 一万円札の4種に登場した お札界のスーパースター
日本のお札と言えば聖徳太子なんだよ
虫眼鏡で見ないと見えないくらいの極小サイズ聖徳太子を刷り込んで欲しいものだ

99 ::2021/03/23(火) 07:50:40.14 ID:D9iGSeoI0.net

もうお札は全部戦国武将で良いだろ

12 ::2021/03/23(火) 06:24:39.76 ID:yUfFtA4f0.net

>>1
10000のフォントが嫌すぎる、重みがない

325 ::2021/03/24(水) 20:10:51.84 ID:8BD+IiKx0.net

>>30
おまえの中の経済学ってタンス預金が市場に出てインフレになるのかよw
画期的すぎて感動した

301 ::2021/03/24(水) 04:19:56.60 ID:/rlNtPVH0.net

>>203
物心ついたときから1万円は諭吉だったから変わるのは寂しいな
1万円≒1諭吉という単位は1渋沢になるのか

92 ::2021/03/23(火) 07:43:26.86 ID:jhACVq/i0.net

>>1
今回、顔が半分だけユダヤ人枠は誰?
一番下のピザ?

 

168 ::2021/03/23(火) 10:33:49.48 ID:6eejc2KI0.net

木村太郎みたい

288 ::2021/03/24(水) 00:34:32.08 ID:cZIyFbki0.net

ジジババのタンス預金をあぶり出すための新札入れ換えだろ。
税金かけて没収!!

 

279 ::2021/03/23(火) 23:22:45.58 ID:IwX6Usbr0.net

おまいらは誰ならいいんだよ?

309 ::2021/03/24(水) 08:39:16.35 ID:OzSsRCfB0.net

>>1
漢数字を大きくしようや

 

27 ::2021/03/23(火) 06:38:02.06 ID:oOM7yvbI0.net

未だにお札感No.1て聖徳太子だよなあ
次点で伊藤博文

119 ::2021/03/23(火) 08:22:48.68 ID:98Q9xwJN0.net

北斎使うならもっとカッコよく使えよ!
新パスポートはかっこいいぞ!

337 ::2021/03/25(木) 02:23:13.48 ID:4GFf3pCR0.net

>>335
去年聖徳太子万札のピン札が本の間から出てきたので
ちったぁ価値があるのかな?と思い買取ショップに電話したところ
「聖徳太子万札は余程珍しい番号でない限り、お気持ち程度の
値段しかつけられません」と言われ
「お気持ちって具体的に幾らくらい?」と食い下がったら
「1円もつかない。こちらに来る交通費やこの電話代だけでも
大損ですよw」って馬鹿にされてチンコ萎えた

295 ::2021/03/24(水) 00:50:42.23 ID:EQcz6DoO0.net

フォントがダサい

111 ::2021/03/23(火) 08:07:58.78 ID:IPP0LMED0.net

ワロタ
鈴木ヒロミツwww

 

215 ::2021/03/23(火) 14:09:16.22 ID:N3U41tc/0.net

小堺一機みたいだな

322 ::2021/03/24(水) 18:12:12.75 ID:e2Ayz1Xl0.net

つか渋沢栄一は以前も紙幣の肖像画の候補になってたんだけどな

 

58 ::2021/03/23(火) 07:08:58.85 ID:sUN5ikQY0.net

>>43
銀行窓口に持ってって口座に入金すれば1回で済む

184 ::2021/03/23(火) 11:33:31.87 ID:Zibf7L6q0.net

もうちょっと良い写真使えよ

324 ::2021/03/24(水) 20:08:12.30 ID:K3LtLuzl0.net

デザインはともかくメンツは格が上がった感あるな。
特に5000円札。

170 ::2021/03/23(火) 10:40:28.56 ID:+Ai8lF3o0.net

田中角栄と金丸信と小渕さんでよくね

 

145 ::2021/03/23(火) 09:26:45.19 ID:Vj/nNv860.net

人民元っぽい

256 ::2021/03/23(火) 19:06:24.43 ID:RRz9fekG0.net

>>58
だから金が動くって話だろ
まさか銀行は預けた金をそのまま大事に保管してくれてると思ってるのか?

 

179 ::2021/03/23(火) 11:26:25.56 ID:bj8Vfifo0.net

偽札の製造技術がどんどん上がってるから
偽造防止で紙幣もアップデートしていかないといけないからしょうがないわな


元スレ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616448023/

週間人気ランキング

おすすめ記事一覧

-政治経済
-,